16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

佐賀市議会 2018-03-05 平成30年 2月定例会−03月05日-03号

南スーダンPKOにおける現地部隊の日報が破棄されていたこと、森友学園への国有地売却で8億円の値引きがなされていた経緯がわかる文書が存在しないこと、愛媛県今治市に国家戦略特区として獣医学部を新設する計画で、内閣府からの圧力に関する文書文科省からのリークによって公開されたことなど、国民の信頼を失墜させるような出来事が相次ぎました。

鳥栖市議会 2016-09-18 12月20日-06号

こうした懸念に対して、政府は、自衛隊PKO参加原則に基づいて派遣されている。すなわち、紛争当事者間で停戦合意が確立しているから、こうした事態は想定されないと繰り返していますが、事態を真剣に見ようとはしておりません。 ところで、政府がいうPKO参加原則には、その第1に、紛争当事者間で、停戦合意を確立していることにあります。

佐賀市議会 2016-06-22 平成28年 6月定例会-06月22日-07号

そこで、自衛隊ということにつきましてでございますが、小学校の6年生の社会科、中学校公民分野、この中で、国連平和維持活動PKOとして子どもたちは学びますし、学んでいきます。当然ながら、子どもというのは、私たち大人のように主義主張というのは別に置きまして、さまざまな体験や幅広い学習を通して、物の見方、考え方、これを構築していきますし、当然ながら判断力も培ってまいります。

佐賀市議会 2015-12-17 平成27年11月定例会−12月17日-08号

また、国会審議の中で自衛隊内部文書が明らかになり「軍軍間の調整所日米調整機関)の設置」や「南スーダンPKO活動での駆けつけ警護の実施」など国会にも国民にも示されないまま、安全保障関連法の成立を前提とした詳細な部隊運用計画が作成されていたことは、極めて重大な事態である。  この法案に対し、戦争体験者全国各地大学関係者からは、反対の声明やアピールが相次いだ。

唐津市議会 2003-06-23 06月23日-05号

職業におきましても、随分と選択の幅が広がりまして、タクシーとかトラックの運転手さんも最近女性がふえておりますし、東ティモールのPKOにも女性参加するようになりました。男性と全く劣らない活躍をしている人はたくさんおります。ご存じのように6月20日から東海道新幹線に女性運転士が誕生しております。また、逆に今まで女性の職場というふうにされておりましたところに、男性が随分進出してきております。

佐賀市議会 1998-09-16 平成10年 9月定例会−09月16日-02号

また、中央アジア・タジキスタンでは国連平和維持活動PKO中の秋野豊さんが射殺されております。アフガニスタン、コンゴなど内戦も後を絶たない。さらについ先月末、北朝鮮東部沿岸から日本海へ向け新型弾道ミサイルテポドンを発射したのであります。外務省は実験準備の情報を事前に入手しながら北朝鮮側に再三中止を求めたにもかかわらず、試射を強行したのであります。

佐賀市議会 1997-09-11 平成 9年 9月定例会−09月11日-04号

たちは2月11日の建国記念日なり、あるいは5月3日の憲法記念日には、毎年街頭に出まして、憲法を守りましょう、憲法を生活に生かしましょうと、市民に訴えておるところでありますし、特に第9条については、かっての悲惨きわまりなかった侵略戦争を繰り返してはならないということをPKOのときも米軍の基地使用問題のときも訴え続けてきたところであります。  

鳥栖市議会 1994-06-27 06月27日-12号

ガット・ウルグアイ・ラウンド、自動車の輸入規制PKO、北朝鮮核疑惑などなど、数えればきりがありません。これらの問題は2国間、または多国間で協議されておりますが、話し合いをするためには共通語がなくてはうまくいきません。そこに語学教育重要性があると思うのであります。日本の学校での語学教育は、国語の教授法を踏襲したがために、読み、書きはできても、話せない結果になったのであります。

鳥栖市議会 1993-07-09 06月17日-05号

私は例えば、例はいいか悪いかわかりませんが、きょうの新聞に鳥栖市民として初めてPKO選挙監視要員参加をした柳原君の記事を見ましたけれども、彼も子供時代少年野球をやっておりまして、好きでやっておったのか無理やりやっておったのか、喜んだ顔や悲しい顔、浮かびますけれども、今や国際社会を論じるまでになっておる。

佐賀市議会 1992-06-26 平成 4年 6月定例会-06月26日-付録

について 4 鍋島家御居の間の復元計画 10 ▲福井久男 ① 農政プランに対する佐賀市農業の進むべき方向  イ 地域におよぼす農業の役割  ロ 農業振興担い手育成  ハ 米飯学校給食食文化  ニ 農家と消費者との交流推進  ホ 残留農薬基準と食生活 ② 健康都市宣言をおこない   健康で明るい市民都市づくり推進運動 3 その他 11 ▲百武英明 ① 街づくり子供の「視点」を大切に ② PKO

佐賀市議会 1992-06-17 平成 4年 6月定例会−06月17日-04号

それから次に、PKO関連歴史教育のあり方についてでございますけれども、一昨日、混乱の中でPKO法案が成立したところでございます。この法案国政レベルの問題でございますので、多くは触れませんけれども、何と言いましても、自衛隊海外派兵を骨子としておる点で私は明らかに憲法違反だと思うわけでございます。

鳥栖市議会 1991-12-02 12月10日-02号

今、くしくも国会においては、PKO、PKF、こういった問題が議論をされております。今こそ、私どもがこの宣言の趣旨を肝に銘じなければならないと、このように思っております。ですから、私たち平和希求のためにはあらゆる努力をしなければならないと思いますが、市長はこのPKO問題も含め、平和をどう考えられてあるのか、この際お聞きをしておきたいと思います。 

鳥栖市議会 1991-04-01 12月12日-04号

御承知のように、今国会では、自衛隊海外派兵法案とも言うべきPKO法案が大きな問題になっております。この法案に対して、国民の多くが平和憲法上からも許されないことだという怒りの声も上がっております。また、多くの憲法学者やマスコミもこの法案危険性を指摘し、政府・自民党の衆議院における審議強行を鋭く批判をいたしております。

  • 1